最初は、静観するつもりでいました。
ジャンルも違うし、野次馬扱いされるのが
嫌だったから。

でも、黙っている事にも、疲れたんです。
同人の場に刺さった「刺」に、
我慢出来なくなったんです。

「CLAMP」という漫画製作集団、ご存知でしょうか?
同人世界出身で…様々な作風を繰り出す、
引出のかなり多い方達です。
現在は4人で活動されていますが、葡萄瓜はこの人達が
6人で活動していた辺りから存じ上げていました。
同人出身である為、か如何か定かではないですが、
自ら「ガイドライン」を提示し、同人活動に
理解を示していた、と聞きます。

でも、その信頼を崩す出来事が起こりました。
「起こったらしい」と書くべきなのでしょうが、
「起こった」と断言せざるを得ない程、衝撃的な
出来事が。

先ず、こちらのサイトを、何も言わずに御覧になって
下さい。
………如何ですか?
葡萄瓜は、今でも泣きそうです。
だって……此処迄して、許す許される以前に
…心が、痛まないのでしょうか?

上記のサイトの存在を知ったのは、CROSS PRESS
言うサイトで紹介されていたから、です。
葡萄瓜は元々小説FC、それもオンラインの人間です
ので、オフラインの事は存じ上げてなかっったのですが、
CLAMPさん関連の同人サークル、多いんですね。
恥ずかしながら今回のインテックス大阪で
初めて目の当りにしました。

祈るような気持ちでCROSSさんのスペースに
いらっしゃった方に不躾ながらお聞きしました。
「『問題』は、終わったのですか?」と
『終わってません』とのお返事に、如何言って良いのか、
判らなくなりました。

せめて何があったのか知って欲しくて、
イベントから1日たって決心が揺るいでいないのを
確認して、
このページを立ち上げようとしています。

どう言う事があったのか、貴方自身で今一度確かめて
ください。
伊集院桜子さんのサイトでも、
関連した出来事が報告されています。
伊集院さんは、今回のイベント参加に、
ドクターストップが掛かってしまったそうです。

(2001.8.27pm、哀しみと憤りの中で。)
(2003.11.22 移築)